あんな事こんな事ブログ

引っ越しました。近況報告。

長らく更新を怠ってしまい申し訳ございません。前回更新より発表会を済ませ、4月より教室を白庭台に移転いたしました。自宅に併設した新しい教室は前より部屋も広くなり、グランドピアノも2台に増えてますます指導環境が整ってまいりました。夏には沢山の生...
あんな事こんな事ブログ

第3回発表会を振り返って

今回はオープニングの"Wheels on the Bus Goes Round and Round"に合わせた幼児のお手玉ダンスから力が入っていました。朋子生まれて初めての自発的に行うかぶり物で、スクールバスになってしまいました。恥ずかしい...
イベント・コンサート

第3回発表会のご案内

今年は暖かく過ごしやすい冬となりました。長らく更新を怠けてしまい、申し訳ございません。第三回カンタービレピアノ教室発表会の日程がようやく決まりましたのでお知らせいたします。日時: 2016年4月2日(土) 1時30分開演場所: 南コミュニテ...
あんな事こんな事ブログ

コンクールと個性について考える

7月だというのになんだかお天気がすっきりとしませんが、この涼しさは嬉しいです。ピティナ地区予選もいよいよ終盤戦にさしかかろうとしています。今年も何か所か行ってきましたが、レベルが高く、どの地区も激戦。ミスの少ない完璧な演奏が多い中、、キラリ...
あんな事こんな事ブログ

第2回発表会を振り返る

今年もピティナの季節がやってまいりました。今週末は今年第1回目の審査。2日にわたり、約200名の演奏を聴いてまいります。カンタービレピアノ教室でも、明日、主にコンクールに出る生徒たちで内輪でのミニコンサートを開きます。明日はたっぷり緊張して...
イベント・コンサート

第2回発表会のお知らせ

カンタービレピアノ教室、第2回発表会連弾とお話「動物の謝肉祭」日時:  2015年3月28日(土) 1:30開演 (1:15開場)場所:  生駒市 南コミュニティーセンター せせらぎホール第2回発表会を開催いたします。教室をこの生駒の地で開...
あんな事こんな事ブログ

IU 凄いやん!

‌ここのところ、台風や火山の噴火など、自然災害が相次ぎ、自然環境の厳しい国に住んでいることを実感させられます。奈良は、東京に比べると寒暖の差が激しく、天候も晴れていたのが急に雨になったりなど、なかなかドラマチックな気候です。でも、きれいな空...
あんな事こんな事ブログ

夏も終わり

暑さも和らぎ、気持ちの良い季節になってきました。夏前に新しい生徒が何人か入室したことに加え、この夏はピティナの審査と指導でバタバタとあっという間に過ぎてしまった気がいたします。お陰様で、今年はピティナコンクールの本選に5名中3名の生徒が進む...
あんな事こんな事ブログ

コンクール初挑戦

こんにちは。気持ちのいいお天気が続いています。年々季節の移り変わりが早くなっていくように感じるのは私だけでしょうか。もうすぐ夏のコンクールの季節。オープンしてまだ2年の当教室では今年初めてコンクールに挑戦するチビッ子が3人、ピティナの最年少...
イベント・コンサート

第1回発表会無事終了!

こんにちは。まだまだ三寒四温の天候が続きますが、あすか野の緑道には見事な桜が満開となりました。教室へいらっしゃる際には、是非公園の桜のトンネルを通って来て下さい。お陰様で先週、発表会が無事終了いたしました。ご協力いただいた皆様、どうも有難う...
タイトルとURLをコピーしました