あんな事こんな事ブログ 夜はコンビニ弁当をホテルで。この夏、3度目。 週末はコンクールの審査で九州に出かけました。折しも、コロナの蔓延防止期間の最終日で、長い1日がやっと終わって疲労困憊なのに食べるお店がない。仕方がないので食べ物が美味しい九州で夕飯は寂しくコンビニ弁当。コンビニも田舎なのでちょっと遠く、暗い... 2021.07.14 あんな事こんな事ブログ
あんな事こんな事ブログ スケール、やってきた? 「スケール、やってますか?スケール練習してね、大事だよ」と生徒に言う私は、いつも少し心がチクッと痛む。スケールは歯磨きみたく、毎日丁寧にやらなきゃいけないけど、自分もよくサボるし、サボった後、がっかりするくらい弾けなくなってる。何十年も、そ... 2021.07.11 あんな事こんな事ブログ
イベント・コンサート 第3回こどもCLASSIC塾、一部延期のお知らせ 高の原音楽芸術協会主催、こどもCLASSIC塾「みんなが主役のコンサート」 緊急事態宣言が出されたため、「みんなが主役のコンサート」は来年3月に延期が決定しました。「ミニコンサート&プロ演奏家によるアドバイス」と「楽器体験」は参加者と引率保... 2021.07.10 イベント・コンサート
あんな事こんな事ブログ クラコン・続報! 昨年のクラコンで生徒が4名全国大会に進出させていただいたのですが、今月になってクラコンより「優秀指導者賞」なる賞と立派なフォルダーに入った表彰状が送られてきました。去年の夏のコンクールって遥か昔のような気がするので、そんな賞が存在することす... 2021.07.10 あんな事こんな事ブログコンクール
イベント・コンサート 第3回 若い音楽家のコンサート 日時: 2021年8月2日(月) 19:00開演場所: 門真市市民文化会館 ルミエールホール 小ホールチケット: 3500円(学生2000円)今年も若い音楽家のコンサートで生徒がピアノ協奏曲を演奏することとなりました。当日きれいに弾けるよう... 2021.07.10 イベント・コンサートピアノ教室
イベント・コンサート おさらい会 ピティナ の予選前、ステージを借りておさらい会をしました。今、コロナなので市内の団体には施設の使用料が期間限定で半額なんです。という訳で、市内で一番大きいホールのたけまるホールで憧れのスタインウェイのコンサートグランドピアノを借りて今回の行... 2021.06.11 イベント・コンサートコンクール
イベント・コンサート 第7回 カンタービレピアノ教室発表会 2021年度のピアノ発表会は以下の通りとなります。日時: 2021年3月14日(日) 13:30開演(13:00開場)場所: 南コミュニティーセンター、せせらぎホール今回は皆さんのソロ演奏に加え、私もゲストの弦楽奏者と共に少し演奏いたします... 2020.11.23 イベント・コンサート
イベント・コンサート クリスマス会 クリスマス会の開催、迷いましたが、小規模な会を開催することとしました。コロナの対策として、会館側でも十分な消毒や、席と席の間のスペースの確保など、協力しながら行っていきます。お楽しみイベントはプレゼント交換・ビンゴゲームを予定しており、少し... 2020.11.22 イベント・コンサート
イベント・コンサート 日本クラシック音楽コンクール このコロナ禍の中、沢山のイベントやコンクールがこの夏中止や延期となってしまいました。そんな中、開催してくれた有難いコンクールの一つ、日本クラシック音楽コンクールこと、クラコンに初めてこの教室からも生徒が何人か出場しました。頑張った甲斐あり、... 2020.11.22 イベント・コンサートコンクール
イベント・コンサート 若い音楽家のコンサート 門真市の中出悦子氏率いるアンサンブル ラ・ルーナとのコンサートにカンタービレピアノ教室からは小学5年生と4年生の二人の生徒が出演、ピアノコンチェルトを弾かせていただきました。 2020.11.22 イベント・コンサート